初訪 2019.06 更新 2022.04.05
【2022.04.26 追記】
タオディエン地区にも新店舗がオープン。
エーの葉風味のフライドチキンライスが、近場でも味わえるようになりました。
新しい情報は、こちらの記事にまとめました☟
ーーーーーーーーーーーー
ベトナム中南部で主に使われる、バジル系のハーブ「エー(É)」。
バジルに、レモングラスを少しプラスしたような爽やかな香りは、ベトナムのハーブの中でも、挑戦しやすいクセのなさ。
日本人の味覚にも合いやすい、上品な香りのハーブです。
エーの葉(Lá É/ラーエー)を使った代表的な料理は、
キノコやタケノコがたっぷり入った、鶏塩鍋「ラウ・ガー・ラー・エー(Lau Ga La E)」。
べトナム中南部の高原地帯 ダラット(Da Lat)や、海辺の街フーイエン(Phu Yen)の名物料理で、すっきりとした塩味のハーブ鍋は、ハマるとやみつきになる、飽きのこないおいしさです。
ハーブ鍋については こちらをご参考に ↓
今回取り上げるのは、そんな "エーの葉" を使った新たなアレンジ料理「コムガーラーエー(Com Ga La E)」が食べられる一軒。
揚げ鶏がのったチキンライス「コムガーソイモー(Com Ga Xoi Mo)」と、エーの葉を掛け合わせたような、ニュータイプの「コムガー ※」は、一度挑戦してみる価値ありです。
※「コムガー」は、ベトナム語で「チキンライス」の意味。
「Com(コム)」=ごはん
「Ga(ガー)」=チキン
店名は、
「Com Ga Chi Tu(コムガー・チートゥ)」。
2018年に、空港の近くにオープンしたお店が人気となり、
2020年11月に、4区に新店がオープン。
今回は、中心地から行きやすい、4区店に行ってみました。
場所は、1区から橋を渡った先にある、ホアンイエウ(Hoang Dieu)通り沿い。
1区のビンコムセンターからは、車で約15分の場所です。
↑ かわいい配色の店内
↑ ローカル店のようなテーブルとイスが並んだ、さっぱりとしたレイアウトですが、
女性1人でも訪れやすい、清潔感のある空間です。
↓ メニュー表はこちら
(クリックすると拡大表示できます。)
全体的には、
「エーの葉風味のごはん」をベースにした 「コムラーエー(Com La E)」メニューが3種類、
「ターメリックライス」をベースにした「コムガーター(Com Ga Ta)」が3種類あり、
そのほか、
フライドチキンやポテトなどのサイドメニュー、
海草とひき肉のスープなどのスープ類や、
目玉焼きなどの追加メニュー、
セット(コンボ)があります。
まず、やっぱり食べておきたいのは、
ラーエーごはんのチキンライス「コムガーラーエー(Com Ga La E)」。
ということで、
ごはんに、もも肉のフライドチキンが付いた
「コムラーエー・ドゥイガーチエン(Com La E Dui Ga Chien)」にしました。
チキンのサイズによって金額が異なり、
小サイズ「ニョー(Nho)」は、3万5000VND(約170円)
大サイズ「ロン(Lon)」は、4万9000VND(約240円)
※ チキンはK○Cのような衣付きのタイプではなく、素揚げに近い感じです。
↑ こちらは「大サイズ」。(一番上の写真も同じメニューです。)
このお店のフライドチキンは、表面がパリパリッとクリスピーで香ばしいのが特徴。
どうしてもオイリーになりがちな揚げ物も、
ハーブが香るご飯と一緒に食べると、後味も爽やか。
もたれるような重たさはなく、女性でも軽く一皿食べられる軽やかさがあります。
メニュー名の最後に付いている「ケムソット(Kem Sot)」は、「ソース付き」の意味。
ご飯メニューには、ソースが無料で1種類付いてきます。
(自動的に決められる場合もあるので、注文の際に指定しておくと安心です。)
私は、緑色の自家製ラーエーソースを。
上の写真のように、鶏肉をソースにつけて食べても、料理全体にかけてももちろんOK。
香ばしく揚がったチキンを、エーの葉のタレにつけて、エーの葉が香るご飯とともに食べると、ほんのり爽やかな香りが広がります。
ソースはほかに、下の全5種類があり、各5000VND(約25円)で追加可能。
「Sot La E」ラーエーソース
「Sot Bo Toi」ニンニクバターソース
「Sot Chua Ngot」甘酸っぱいソース
「Sot Xi Dau」醤油ソース
「Sot Ca Ri Cay」スパイシーカレーソース
ラーエーごはんには、カリッと揚げたおこげの粒が入っていて、食感も面白いです。
ラーエーごはんのメニューには、
牛すじのレモングラスチリ炒め「Gan Bo Xao Sa Ot」もあり、
ホルモン系が好きな方にはいいかもしれません。
(上の写真はテイクアウトしたときのもの。)
個人的におすすめなのは、
写真にもあった、
揚げ鶏+ラーエーごはんの「Com La E Dui Ga Chien」と
茹で鶏+ターメリックライスの「Com Dui Ga Luoc」の、ラーエーソース付き。
ターメリックライスのメニューは、
裂いた鶏肉がのる
「コムガーセー(Com Ga Xe)」3万5000VND(約170円)と、
茹で鶏のぶつ切りがのる
「コムガーチャッ(Com Ga Chat)」5万VND(約250円)、
茹で鶏のもも肉(大)がのる
「コムドゥイガールオッ(Com Dui Ga Luoc)」6万9000VND(約330円)
があり、どれも茹で鶏。
うま味の強いベトナム産の鶏肉を使用しているので、さっぱりと食べたいときはこちらがいいかもしれません。
ちなみに、店名の「チートゥ(Chi Tu)」は、
ベトナム語で「トゥさん」を意味する、女性の名前。
中部出身の隣人が作ったチキンライスをアイデアの種として
「コムガーラーエー」を考案した、
若いベトナム人女性「トゥさん」から名付けています。
彼女が家族とともにお店を開き、現在は彼女がフーニュアン区のお店を、そして姉のチャンさんが、新しい4区のお店を担当しているそう。
いまは、ブランディングを行うパートナーも加わり、ロゴも一新。きれいな4区店もできましたが、オリジナルレシピに自家製ソースなど、家族ではじめたときの味をしっかり保っています。
1つ難点なのが、4区には散策して回れるようなお店が、たぶんあまりないこと。
ここから徒歩10分弱の場所に、レトロモダンなカフェ「Tiem ca phe So 3」、
徒歩10分強の場所に、写真映えするカフェ「September Saigon」の2号店があるので、
食後にカフェでのんびり、というのもありかと思います。
※ コムガーはデリバリーも可能。
おまけ話ですが、
民間療法では、古くから発熱や嘔吐下痢、歯肉炎などの治療に用いられてきたという、
エーの葉(ラーエー)。※ 学名 Ocimum basilicum var. pilosum
エーの種「ハッエー(Hạt É)」は、チアシードによく間違われるほど激似で、輸入チアシードよりも安価に手に入るため、ローカル店のドリンクで時折使われているそう。
ベトナムのカフェで見かけるチアシード、よくよく見たらエーの種かも?しれません 笑
(種の話になっちゃった…。)
【 Com Ga Chi Tu 】 コムガーチートゥー
FB www.facebook.com/comgachitusg
Web www.comgachitu.com
電 090・118・6677
■ 2区 タオディエン店
住 29 Nguyen Dang Giai, Thao Dien, Q.2, HCMC
営 9:30〜21:00
Map https://goo.gl/maps/83N6BviCrzoYevPX9
■ 4区店 ←こちらの記事で紹介しているお店です。
住 L6 Hoang Dieu, Q.4, HCMC
営 9:30〜21:00
Map https://goo.gl/maps/uqYxLwqJvYfoPvrN6
■ フーニュアン区店
住 72 Bui Van Them, Q.Phu Nhuan, HCMC
営 9:30〜21:00
Map https://goo.gl/maps/jP3zdZCj3wGyWw1JA
#ベトナム #ホーチミン #ベトナム料理 #ベトナムグルメ #ベトナム旅行 #ホーチミン旅行 #ホーチミン在住 #ホーチミングルメ #東南アジア #ハーブ鍋 #チキンライス #コムガー #コムガーラーエー
0コメント